大方仕上げが決まったので、できるだけリアルな模型になるよう、いろいろな作り方を試行錯誤しています。
今回の仕上げで杉板型枠仕上げの部分があり、それをどのどうにつくるか、

模型作っているのバイトの子とあーでもない、こーでもないと試しながらつくる日々。
そしてそれなりの仕上げにたどりつきました。

その他にも石壁をどうつくる?竹天井をどうつくる?タイルの乱尺張りは?と試行錯誤。
設計も現場も同じことの繰り返しは嫌なので、なにか新しいこと、初めてなことを
できないか考える日々。思考錯誤な毎日です。
プラソ建築設計事務所では、建築に関わるご相談を無料で受け付けております。
電話または「ホームページからの無料相談」にてお気軽にご相談ください。