アートによる島おこし計画。どんなプロジェクトなのか、わくわくしながら伊計島へ。


プロジェクトのメイン会場は伊計小中学校でした。
実在の人物をモデルにしたという、大きな「東江ツル」おばぁがお出迎えです。

学校内とその周辺地域集落に、様々な作家の作品が点在している会場。
レンタルサイクルも借りて、くまなく作品を鑑賞。
まちと一体になったプロジェクト。ゆったりとした時間を堪能しました。
駄々をこねる子供達と一緒に。。(笑)




楽しい時間を過ごせたプロジェクトでしたが、同時にノスタルジーも感じます。
なんとなく切ない気持ちを感じたりもします。
大きなツルおばぁ、海を見ながら何を想う...

来年もぜひ行きたい!沖縄でこういうイベントが見られることにとても感謝です。
そして、家族の楽しい夏の思い出が、またひとつ増えました

