それぞれ、実際にモノが置いてあるショールームに行って、
ショールームの店員さんに案内して頂きながらの打合せです。
まずは、照明の確認のため、panasonicさんのショールームへ。

照明のレイアウト図を元に、実際の商品を見学します。

照明は人それぞれ、求めている「あかり」が違います。
ショールームだと、それを実際に確認できるのがメリットのひとつです。

つづいて、衛生機器の打合せのため、TOTOさんのショールームへ。

店員さんの説明を受けながら、ひとつひとつ製品の確認をしました。


部屋の雰囲気をふまえて便器の色を決めたり、一部製品を変更をしたり。
みんなでひとつの家を楽しくつくっていくような感じで、アットホームな打合せでした。
私からの提案も受け入れてもらえてうれしかったです。
panasonicさん、TOTOさんとも
店員さんの説明がすごく丁寧で分かりやすかったです。豆知識も頂けたし。
ありがとうございました

そのあともお施主様と打合せをして、いろいろなことが徐々に決まってきました。
明日は棟上予定。牛汁が楽しみです
