窓まわりのあることを決めたくて工事現場に入って窓になる開口部の向こうの景色をパシャリ


窓って建物が外部とつながるために絶対必要で、建物のあちらこちらに取り付きますが、
窓ひとつで気分よく住めたり、夜空の星が見えて幸せな気分になったりすることもあれば、
居心地悪くなったり、家具が置けなくて困ったり、隣人ともめたり、嫌な気分にもなることもある・・
全ての窓に意味があって、すごい大切なものだと思います。
今回も、現場に行って分かったことがあってよかったー

お施主さんにあることを提案したいと思います。
プラソ建築設計事務所では、建築に関わるご相談を無料で受け付けております。
電話または「ホームページからの無料相談」にてお気軽にご相談ください。