「社団法人沖縄県教職員共済会本部会館設計競技コンペ」の
結果発表会、記念講演会へ行きました。

発表会場には、コンペ作品44点が一同に掲示されていました。
会場は熱気ムンムンです。

プラソもコンペに参加しましたが。1次審査で1票頂き、あえなく落選。。
「PLATFORM ー 余白空間を生かした、まちに開かれた施設の提案ー」、実現ならず。。
悔しいです。。


他社さんの作品を見ていると、いろいろな発見、学びがあります。
コンペに参加したことで、他の方の作品に関しても、いろいろな気づきも生まれます。
今回の反省も踏まえて、今後もチャレンジあるのみ。
コンペには積極的に参加したいと思います。

そして、記念講演会はコンペの審査員もされた建築家の室伏次郎さん。
「自由を刺激する空間としての外部空間の活用」、とても勉強になりました。
明日から気分一新、日々の業務を頑張りたいです。
