???と思って内容を確認すると、
ドイツ発信のオンラインマガジン「homify」の営業の方から。
貴社の作品を掲載させて頂きたい、という旨のメールでした。
取り急ぎ1作品だけでも、ということだったので、
「庭の家」の完成写真をお送りしたのですが、
早速「リビングルーム」の項目で、写真を掲載して頂きました。

今はなかなか時間がとれないのですが、
早めに他の住宅写真もhomifyにアップロードしたいと思います。
インターネットはグローバルですね。
地球のどこかで、
日本の沖縄、さらには読谷という、とてもエッジな場所で設計活動をしている
プラソのHPを見てもらえたという事がとても嬉しいです。
世界のどこかで誰かに見てもらえてることに感謝しつつ、
これからもケンチクをがんばりたいと思います。