小学4年生を対象に先生、父母の方々、建築士会のメンバーで行いました。
私は初めての参加です。

紙にあらかじめ絵が書かれていて、実線は切る、点線は山折り、など進めて行くと
立体の建築物や椅子が出来上がるという感じです。

子供達が折り紙建築をつくっているのを見ると、徐々に作りたくなってきて・・
これは職業病?それともみんなそうなのだろうか?
ということでお願いして折り紙建築の紙を1枚もらいました。


一生懸命つくる子供達を見ているとうれしくなります。また機会があれば参加したいと思いました。

プラソ建築設計事務所では、建築に関わるご相談を無料で受け付けております。
電話または「ホームページからの無料相談」にてお気軽にご相談ください。